メニュー 閉じる

トップページ

福島県事業 令和7年度第三回地域産業6次化商品開発ゼミの開催
福島県事業 令和7年度第三回地域産業6次化商品開発ゼミの開催

6次化商品の新規商品開発を行う「地域産業6次化商品開発ゼミ」の今年度第三回を開催しました。第一回、第二回にて商品企画・コンセプト作成を行い、開発をイメージする商品をまず机上にて整理しました。…

福島県事業 ふくしま満天堂県外テストマーケティング(原子力規制庁)の開催
福島県事業 ふくしま満天堂県外テストマーケティング(原子力規制庁)の開催

福島県外での販売会へ出展し、顧客ニーズや商品動向を探る県外テストマーケティングとして、六本木にある原子力規制庁内で開催の福島物産販売会へ、日本橋福島物産館と共同出店しました。ふくしま満天堂は、…

福島県事業 令和7年度第一回ふくしま満天堂研修会
福島県事業 令和7年度第一回ふくしま満天堂研修会

集合研修形式で商品開発や販売について学ぶ研修会として、今年度第一回の研修会を開催。 「テーマ1:“売れる 6 次化商品” はこう作る!新商品開発の進め方」 直近の県内外の商品動向を踏まえ、今狙うべき販…

令和7年度 第一回成果の出る展示会セミナーの開催
令和7年度 第一回成果の出る展示会セミナーの開催

福島県主催の展示会出展支援事業にて、事務局を担当されている株式会社ライフロール様のご依頼で、展示会出展者向けのセミナー講師を担当させていただきました。福島県内の食品製造事業者、6次化商品等開発…

recruit_s5

一緒に働きたい方へ

私たち「生産者直売のれん会」は、地域資源を活かした商品開発とブランド化支援で、企業と地域の可能性を引き出します。

previous arrow
next arrow

食×地域×企業支援で未来を創る。

自治体・各種団体

地域に根ざした多様な資源や魅力を見つめ直し、その価…...

地域の食品生産者

地域のチカラをつなぎ、届けるために 株式会社生産者…...

金融機関地域振興

生産者直売のれん会では、地域の生産者様と金融機関様…...

道の駅・観光施設

商品から売場全体まで、地域の魅力をかたちに 生産者…...

NEWS & TOPICS

お問い合わせ

ご相談・お問い合わはこちらから

03-5827-7530

受付時間 9:00-17:00(土日祝定休)